本文へスキップ

健康作りに役立つお役立ちコラム Ideal Body Design

パソコンの使い過ぎで指が痛い!パソコン・マウス腱鞘炎

腱鞘炎



腱鞘炎とは?

パソコン作業を長時間しいると人差し指などが痛くなったりしたことはありませんか。
これはマウスを使い過ぎたりタイピングをし過ぎたりすることによって起こる腱鞘炎です。
いわゆるパソコン腱鞘炎、マウス腱鞘炎と言われています。
症状が悪化してしまうと日常生活にも支障をきたすこともあります。
パソコンを長時間使う人は注意が必要かと思います。
主に手の指の使い過ぎにより指や手首などに痛みを感じる症状です。
骨と筋肉を繋いでいる部分が腱です。
この腱を通るトンネルが腱鞘と言われる部分です。
腱鞘は腱を鞘のように包み滑らかに動くように助けています。
指を繰り返し動かし酷使していると腱と腱鞘がこすれ合い炎症が起こることがあります。
この炎症が腱鞘炎です。
パソコンやマウスの使い過ぎによる腱鞘炎がパソコン腱鞘炎、マウス腱鞘炎になります。

パソコンの使い過ぎによる腱鞘炎

腱鞘炎は、スポーツをする人や楽器演奏者など手を酷使する職業の人に多いと言われています。
近年では、スマートフォンやパソコンが原因で腱鞘炎になる人も多くなってきているようです。
スマホ腱鞘炎では、主に親指の付け根や手首に痛みが出ますが、マウスのクリック、タイピングによるパソコン腱鞘炎はスマホ腱鞘炎より広い範囲に痛みが出る可能性が高いです。
パソコン・マウス腱鞘炎の原因は、マウスのクリックやタイピングです。
特にマウス操作に使う指とキーボードのシフトキーやエンターキーを押す指に負担がかかりやすいです。
長時間・長期間作業を繰り替えることで腕にまで痛みが出てしまうこともあるようです。
普段からパソコンをよく使う人は気を付けましょう。

ひどくなると日常生活にも支障が出る

腱鞘炎がひどくなってしまうと指に痛みやしびれが走ったりするのでコップすらつかめなくなることもあります。
そのまま放置しておくとスマホやパソコン操作ができなくなったり文字を書いたり箸を持つこともできなくなる可能性もあります。
腱鞘炎は日常生活にも支障が出てしまいますので早めに対策をしておく必要があります。
痛みが出たら指を休ませてあげことが大事です。

予防するには指への負担を減らすこと

腱鞘炎の女性

痛みが出たら休むことが大事です。
パソコンを使うのをやめて指に負担をかけないことが一番の予防策となります。
とは言ってもまるっきり使わないのは難しい場合もあるかと思います。
仕事なら難しいかもしれませんが、パソコンを利用する時間をなるべく減らすようにしましょう。
デスクトップの場合は、リストレストやハンドレスト、ノートパソコンの場合は傾斜をつけることができるスタンドを利用すると手や手首にかかる負担を減らすことができます。
テーピングやサポートを使うのも良いかもしれません。
テーピングなどをすることで患部にかかる負担を軽減してくれます。
腱鞘炎を予防するには、指への負担を減らすことが何よりも大事です。
また、症状が出てしまった場合はアイシングをしてみましょう。
初期症状でしたらアイシンも有効です。
患部を冷やすことで炎症を抑えてくれますので症状が出てから2.3日くらいなら冷やしてみましょう。
慢性的な場合は、冷やすのではなく温めて血液循環を良くしてあげると良いです。
手や指のストレッチも対策としては良いかと思いますので空いた時間にストレッチなどをするようにしてみましょう。
なかなか治らない場合や症状がひどい状態であれば、医療機関を受診するようにしてみましょう。