本文へスキップ

健康作りに役立つお役立ちコラム Ideal Body Design

年々太るのは基礎代謝が関係?

お腹の肉をつまむ女性



基礎代謝とは?

基礎代謝とは、人が生きていく上で最低限必要なエネルギーのことを言います。
人は何もしてなくても呼吸をし心臓を動かしたり体温を調節したり生命維持をしています。
生命維持する為に必要な最低限のエネルギーが基礎代謝で、簡単に言うと何もしていなくても勝手に消費されるカロリーのことです。
1日の消費カロリーは、基礎代謝量、運動代謝、食事誘発性熱生産があり、約7割が基礎代謝によるものです。
基礎代謝量が高いと基本的に1日の消費カロリーが高いとも言えます。
太りにくい体質とは、基礎代謝量が高い身体と言うことになります。
そして、この基礎代謝量は、加齢と共に低下していきます。

基礎代謝量は加齢により低下して体重が増えていく

人の1日の消費カロリーの役7割が基礎代謝によるもので、誰でも加齢により基礎代謝量が落ちてしまいます。
加齢に伴ってエネルギーを消費しにくくなっていきます。
加齢によって体重が年々増えていくのは、よく聞く話でその要因は基礎代謝量の低下が考えられます。
若い時よりも基礎代謝が落ちた状態で以前と同じ食生活をしているとカロリーオーバーになります。
オーバーした分が体脂肪として身体に蓄積されていきます。
若い頃と同じ体型を維持し体脂肪を溜めない為には、基礎代謝量を低下させないことが大事と言えます。
基礎代謝は、筋肉量と関係があります。
筋肉が多いとエネルギーを消費しやすくなります。

筋肉をつけると基礎代謝が高くなる

筋肉質な身体男性

基礎代謝量を決める要因は様々考えられますが、その一つが筋肉です。
筋肉は加齢によって衰えていきます。
その結果、基礎代謝自体の低下にも繋がっていきます。
筋肉は、エネルギーを燃やす焼却炉のような物ですのでこの焼却炉が多ければエネルギーを燃やしやすくなります。
基礎代謝量を高くするには、筋肉をつけ焼却炉を多くすることが有効です。

筋肉をつけるには筋力トレーニングが必要

筋肉は運動をしないとつきませんが、運動なら何でも良いと言うわけでもありません。
運動は大きく分けると有酸素運動と無酸素運動に分けられます。
有酸素運動とは、ウォーキングやランニング、水泳などの筋肉への負荷が軽く長時間持続可能な運動です。
無酸素運動とは、筋肉への負荷が大きく長時間持続が不可能な運動です。
ダッシュなどの全力疾走や筋力トレーニングになります。

ダッシュ

筋肉をつけるにはある程度の負荷が必要ですので無酸素運動をしないと筋肉はなかなかつきません。
負荷の弱い一般的な有酸素運動では、基本的に筋肉はつきません。
もちろん健康の為には有酸素運動も行った方が良いですが、基礎代謝の低下を防ぐには筋力トレーニングをした方が効果的です。
太りにくい身体を作る為には、筋力トレーニングをすることが重要と言えます。

基礎代謝量を上げるのは難しいが、
筋肉が増えると同じことをしても消費カロリーが増える

腹筋をする女性腕立て伏せをする女性

筋肉をつければ基礎代謝量の向上が期待できますが、筋肉をつけるのは容易なことではありません。
筋肉が1kg増えると約13kcal増えるとされていますが、筋肉を1kgつけるのはとても難しいことです。
筋力トレーニングで基礎代謝量を高くするには実はとても大変なことです。
筋肉をつけて基礎代謝を高くしましょう、とよく言われますがこれは現実的に難しく実際はちょっと違います。
運動を取り入れることによって実際には普段使えてない筋肉を使うことで上手く筋肉を使えるようになり消費カロリーを増やすことに繋がると言うことです。
基礎代謝量を高くしてやせると言うよりも代謝自体が良くなって、同じ生活をしていてもカロリーをより消費しやすくなると言うことです。
もちろん筋力トレーニングを長年継続させることで基礎代謝の向上も期待はできます。
ですが、非常に難しいと言うことです。
体型を維持するには、筋肉を減らさないことが重要となります。